極真会館坂本派は、選手を目指す、心身の鍛練、美容、健康維持、ダイエット、青少年の健全育成など、各々の目的に合った稽古内容をご提供しています。日々の稽古の他、審査会、大会、合宿などさまざまな活動を通じ、人々の交流を促す活気ある団体です。
老若男女不問、未経験者、体力に自信の無い方も始められます。お気軽にお問合わせ下さい。
当連盟は年会費を頂いておりません
一般部のご紹介
対象:中学生〜35歳
詳細はコチラをクリック
少年部のご紹介
対象:幼稚園年少〜
小学校6年生
詳細はコチラをクリック
女子部のご紹介
対象:中学生以上の
女性
詳細はコチラをクリック
壮年部のご紹介
更新情報
対象:35歳以上
詳細はコチラをクリック
- 2021/4/8
●内部交流試合情報ページ更新。
2021首都圏交流試合(組手初中級)のエントリー確認用名簿を掲載しました。
誤りや漏れがある場合は4月10日(土)までにご連絡下さい。 - 2021/4/6
●内部交流試合情報ページ更新。
2021春季交流試合(組手・型)の結果と写真を掲載しました。
●昇段審査情報ページ更新。
2021年2月14日本部昇段審査による昇段者に対する昇段状授与式(4月4日)の写真を掲載しました。
●関東地区型選手権情報ページ更新。
第4回東日本型大会は6月20日(日)開催が決定しました。 - 最新の年間予定表(PDF) はこちらからもご確認できます。
2021年極真坂本首都圏交流試合(組手初中級)

日時 | 2021年5月16日(日) |
---|---|
場所 | 横浜武道館・メインアリーナ |
参加者 | エントリー確認用名簿 誤りや漏れがある場合は4月10日(土)までにご連絡下さい。 |
春の入会キャンペーン♪ Spring Campaign for Enrollee

詳細 | キャンペーンの詳細はこちらから |
期間 | 2021年3月1日(月)〜5月31日(月) |
対象道場 |
武蔵小山道場 tel 03-3786-9185 港北道場 tel 045-593-3747 座間道場 tel 046-256-9855 野庭道場 tel 045-593-3747 |
第13回全日本空手道選手権大会
主催 | 国際武道空手道連盟(IBKO) |
主管 | 極真会館坂本派 |
開催日・場所 | ●2021年5月16日(日)
●横浜武道館 |
要綱 | 大会要綱 本大会は地方選抜大会の開催ができませんでしたので、選抜制ではありません。但し、会場での密を避けるため、出場団体を制限させて頂きます。詳しくは要綱をご確認ください。 |
選抜について | 本大会上位4名はIBKO国際武道空手道連盟主催、第1回ワールドカップ(2021年11月23日(火祝) 横浜開催)の出場権を獲得します。 |
防具 | 指定防具・推奨防具について ●防具のご注文はIBKOネット販売にてお申込み下さい。 |
日曜帯研
2020年5月24日、港北道場
坂本師範型1
坂本師範・型 2020年5月24日撮影
2020年1月21日、武蔵小山道場にてオーバーリミット柔術品川スタート
2020年1月21日から、武蔵小山道場(品川区小山3-23-19 芙蓉ビル3F)にて、オーバーリミット柔術品川【メインインストラクター:エジソン籠原】をスタートします。
3月末までトライアル価格にて参加可能です。是非この機会に柔術も学んでみてはいかがでしょうか?
詳しくは、下のチラシをクリックして下さい。